fc2ブログ
2014_10
04
(Sat)11:26

ブログをお引越ししました!

新ブログ情報、更新しました!!

みなさま、こんにちわ

実は、諸事情からブログをお引越ししましたm(_ _)m
ただ、今までの記事はすべて残し、
これからの更新は新ブログにて書いていきます

こちらで知り合えたたくさんの方々との交流は
今後も大切にしていきたいと思っております

新ブログ ⇒ 天使ママ→新米ママになった私の育児、時々愛猫日記
※そのままタイトルをクリックして頂ければ、
新ブログへ飛びます。

新しいブログでも、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト



2014_09
30
(Tue)15:31

16週0日~術後診察&妊婦検診

今日で16週0日。
ついに、妊娠中期となる5ヶ月目に入りました♡

そして、退院して一週間が経ったので術後の診察と、
妊婦検診に行ってきました(^O^)

術後の経過は良好!
縛っているところも問題はなく、出血もなし!

妊婦検診は、経膣エコーだと体全体が見れないくらい
Babyは成長していたので、お腹から見る経腹エコーで
心音もしっかり確認できました(*≧∀≦*)


Babyは、これからどんどん急成長します。
胎動や、お腹の張りも感じてくるだろうから、
引き続き、2週間置きに子宮頚管長や子宮の開き具合を
診ていくそうです♪(妊婦検診は4週に1回)
これから寒くなってくるので、風邪や体の冷えにも気をつけなければっ!!!


最近、こんなサイトを見つけました!
病院の口コミサイトなのですが、何気なく
私が通院してる病院の口コミはどんなものがあるかなぁ~
と、興味本位で探したのがきっかけです(^_^;)

ちなみに、大分県立病院に通院しています✩
大分県で唯一の県立病院なのですが・・・
口コミはまだ投稿されていないようです(笑)



※頂いたコメントのお返事ができずゴメンなさいっm(_ _)m
みなさまからのコメントは大切に読ませて頂いてます。
そして、いつも励みになっています。



ブログランキング参加中なので、
ポチッと、応援よろしくお願いします(^O^)

   ↓ ↓ ↓

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   
2014_09
26
(Fri)16:50

初!家庭用ドップラー!

今日で15週3日。
退院後、ずっと体調はイイです♪

そして、今日!
大好きなお友達から『家庭用ドップラー』が届きました♡

1409261616.jpg

 ↑ その名も、”angelsounds”という胎児超音波心音計です。
   ジェル付きで送ってくれました(*´∀`*)

1409261617.jpg

1409261618.jpg

 ↑ お腹にジェルを付けて、裏の丸い出っ張り部分を
お腹に当てて、Babyの心音を聞きます(^-^)
まだBabyは小さいけど、音量を最大にすると力強い心音が聞こえました(´∀`)

お友達は現在、生後5ヶ月だったかな??
娘さんがいます♪
妊娠中に実際に使っていた物を、わざわざ私に譲ってくれたんです!!!

本当にありがたい!!!
嬉しかった~(*≧∀≦*)

お友達だけど、私にはお姉さん的存在です。
いろんなことを教えてくれて、頼りにしています。
本当にありがとうm(_ _)m



※頂いたコメントのお返事ができずゴメンなさいっm(_ _)m
みなさまからのコメントは大切に読ませて頂いてます。
そして、いつも励みになっています。



ブログランキング参加中なので、
ポチッと、応援よろしくお願いします(^O^)

   ↓ ↓ ↓

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   
2014_09
25
(Thu)20:18

蜂の巣駆除

今、隣家に蜂の巣駆除の業者さんが来ました‼︎

実は、これがまた大きい蜂の巣で・・・
隣家の前を通るのが恐る恐る…という感じでした(^_^;)

夕方、隣家のオバさんが『今夜、蜂の巣駆除の業者さんが来るから〜』と、知らせに来てくれたので、ホッとひと安心(^-^)

やっぱり、こういう駆除作業って外が暗くなってからなんですね!
昼間は飛び回ってるから当然危ないし、
夜とか、本当は冬がイイんですよね!蜂の巣駆除って。。。
思わず、ネット検索しましたよ(笑)
今回は隣家だったけど、うちに蜂の巣を作られたら・・・って考えると、これは他人事じゃないし(*_*)

とにかく、業者さんは真っ暗の中、黙々と作業中なので、気をつけて頑張って〜‼︎という感じです(*^_^*)


※頂いたコメントのお返事ができずゴメンなさいっm(_ _)m
みなさまからのコメントは大切に読ませて頂いてます。
そして、いつも励みになっています。



ブログランキング参加中なので、
ポチッと、応援よろしくお願いします(^O^)

   ↓ ↓ ↓




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


2014_09
23
(Tue)15:15

ママのそばから離れない猫たち

今日で15週0日。
昨日、無事に退院しました~(*´∀`*)

正直な気持ちを言えば、病院はもちろん安心!
1日1回、ドップラーでBabyの心音を聞かせてくれるし♡♡

でも、病院とはまた違う安心感が家にもありますね!
そばに家族がいること。
やっぱり落ち着く場所だな・・・って思いました(〃▽〃)


そして!そして!
ニャンズがママのそばから離れないのですっ!!!

1409231458.jpg

 ↑  ドンちゃんは、ママの枕横。
基本的に、ママの目の届く範囲にいます♥


1409231457.jpg

 ↑  シマちゃんは、ママの足元。
ママに蹴られても、今日は動きません(笑)


1409231502.jpg

 ↑  マリンちゃんは、初め違う部屋で寝ていました。
が、布団シーツを交換した途端、ドデーン!とやってきました(^_^;)
布団も綺麗に整えたのに、『新しいシーツがいいわぁ~♪』・・・
という感じでしょうか( ´艸`)


※頂いたコメントのお返事ができずゴメンなさいっm(_ _)m
みなさまからのコメントは大切に読ませて頂いてます。
そして、いつも励みになっています。



ブログランキング参加中なので、
ポチッと、応援よろしくお願いします(^O^)

   ↓ ↓ ↓

   にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ   
2014_09
22
(Mon)15:51

14週6日〜退院決定!

今日で14週6日。
ついに、退院が決定しましたっ‼︎
すごく落ち着いてるので、自宅安静にしましょう!って(≧∇≦)

それでも、安定期に入ったとは言えないので
退院一週間後の来週の月曜日、診察です♪
引き続き、内診で子宮口を確認し、エコーで子宮頸管が短くなっていないか、出血やお腹の張りがないか・・・などを診てくれます(^-^)

もちろん、診察時に問題を見つければ
その時点で即入院‼︎
何もなくても、また時期がくれば出産に備えて入院になりますが、まず『何もなく、妊娠中期を乗り越える』大きな壁は、私に自信をつけさせるため、あえて入院ではなく、自宅安静にした主治医の思いがありました。

『不安』・・・当然消えることはありません。
ただ、一生懸命生きてる我が子がいるので
『不安、不安』と言ってられない‼︎
今は、そんな気持ちでいます(*^^*)


※頂いたコメントのお返事ができずゴメンなさいっm(_ _)m
みなさまからのコメントは大切に読ませて頂いてます。
そして、いつも励みになっています。



ブログランキング参加中なので、
ポチッと、応援よろしくお願いします(^O^)

   ↓ ↓ ↓




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村