スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
妊娠7週で流産、妊娠20週で死産、妊娠23週で早産→新生児死。ツラい経験をしたけど、明るく前向きな日記です!
No title
こういうのがあるんですね
そしてうれしい頂き物~
これでいつでも聞けますね、心音を^^
↓うわ~ハチの巣の駆除
危ないですもんねー
駆除してもらってよかったです
No title
へぇ~、こういうものがあるんですね(^~^)
こうやって気にかけてくれて、送ってくれる、
その気持ちが何より素敵なお友達ですね☆
これがあれば、お家にいても安心できますね♪
こんばんは
退院おめでとうございました
無理はなさらないで下さいね(^^)
凄いんですね、今の時代って(@_@)
自宅にいながら心音が聞けるなんて・・・
優しくて素敵なお友達ですね(^^)
No title
おお!
なんて便利なものがあるのでしょう!
これで病院はなくても心音が聞けますね。
お腹に一緒にいるとはいっても、音でも実感したいですもんね♪
No title
素敵な頂き物こういう物もあるのですね!
心音聞こえる最近は何でもあります(^^ゞ
No title
ピーチ✩ママさん こんにちは^^
体調良さそうで良かったです♪
ステキな贈り物が届きましたね。
今って、自宅で胎児の心音が聞ける時代なのね、すごい!!
家族みんなで聞いて、幸せな気持ちになるね。
No title
おぉっ、これは嬉しいプレゼントですねっ♪
そっか~、家庭用ドップラーなるものがあるのですね~。
これがあると安心ですよね!(^^)!
体調もよいとのことで良かったです~(*^^*)
ピーチママさん、お久しぶりです(^-^)/
色々あったみたいだけど赤ちゃん順調そうで嬉しいです。
わたしもドップラー毎日使ってました!これあるとかなり安心しますよね!
わたしお出かけにも持って行ってました。笑
ママさんの気持ち赤ちゃんに伝わってると思います。
赤ちゃんに会えること心から願ってますね。
退院おめでとうございます☆
家庭用ドップラーなんてあるんですね!赤ちゃんの心音毎日聞けたら安心ですね^ ^
No title
家庭用ドップラー!!!
初めて知りました!!!
うちは聴音器使って聞こえたフリして楽しんでました(笑)
これがあると、より身近に赤ちゃんが感じられてワクワクしてきますね♪
ご近所さんなら、どれどれ…って、聞きに行きたいですよ(笑)
ではでは♪
No title
あらぁ~今度のも素敵なテンプレート♪
家庭でも使えるこういうのが
ちゃんとあるんですね?!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
いつでも聞きたい時に聞けるって事ですよね。
これは嬉しいですねw
No title
こんにちは!
調子がいいとのこと・・・よかったです(^^)
家庭でも心音を聞けるなんて、嬉しいですね♪
素敵な贈り物ですね(´▽`*)